布ものあれこれ

月の環

2016年01月17日 22:29

こんばんは〜☆

高山で独りがんばってくれている旦那様によると、高山まだまだ雪はそんなに積もっていないそうで。

でも、明日ぐらいからさらに寒くなりそうですね。

こちら北海道は道が滑るので、歩道にはよく砂が撒かれています。

砂が撒かれていると本当に滑らないので嬉しい限りですね。

高山もそういう習慣はあるのでしょうか?

まだ高山の冬を経験したことがないので、来冬からが楽しみです。

冬道歩きは妊婦には辛いとこですが、家でゴロゴロもあまり性分に合わないので、結局外出とかしちゃいます。

子どもの方がツルツルよく転んだりするので、手を引いている方はちょっと大変・・・

つられて転ぶのだけは避けて通りたいと、いつも心から願いながら歩いています。



実家暮しのおかげで、最近はなんとか子どもたちが家にいても制作時間が取れたりしております。

布ものを作ることも多し。

こちらは布屋さんで見つけた、
アフリカ・ジンバブエのオーガニックコットン生地を使用したヘアバンドです。

布をねじり、適度なボリューム感を出してみました。


そして、ベルギーリネンを使用したシュシュたち

ビビッドな色も髪につけると、そんなに派手派手しくならないのが不思議◎
子どもがつけると、また一段と可愛いです♡


そろそろベビーのものも作ってみようと、
オーガニックコットンガーゼ100%で作ったお月さまスタイ。

肌に直接触れるものだから、やはり素材にはこだわりたいな〜と。
tsuki no waにちなんだお月さまワッペンもつけました。
他にも、クリーム色とミント色で作製♪
個人的にはこのパープルがとっても上品で可愛らしい色で好きかな♪


並行して、アクセサリーもちょくちょく作っております。

子どもたちが読んでいる絵本からちょっとヒントを得て・・・

天然石の木の実ピアスです♡

ワイヤーぐるぐるが結構指にきましたが・・・
子どもたちも見た瞬間、木の実みたい!って言ってくれました ^^

近々、SAN AI HANDMADEさまに納品予定です。


それでは、今日も一日ありがとうございました♡

関連記事
++オンラインショップ開設のお知らせです++
++納品のお知らせ++
++Berryまつりに向けてvol.3++
++Berryまつりに向けてvol.2++
++Berryまつりに向けて++
++新しいお取り扱い店舗様です++
++coquelicot コクリコさんへお届けしました!++
Share to Facebook To tweet