月の環 HOME
++オンラインショップ開設のお知らせです++
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
またブログの方が久しぶりとなってしまいましたが、
今日はオンラインショップ開設のお知らせをさせていただきたいと思います。
12/8(日) 21:00~12/13 (金) 22:00まで、
久しぶりにオンラインショップをオープン致します。

今回は、大変人気のあるデザインのものをたくさん集めております。
さらに、今回限りの限定デザインのものもいくつかございます。
オープンまでにご覧いただけるようになっておりますので、
ぜひ、こちらをクリックしてみてくださいね↓↓↓
https://tsukinowa0.thebase.in/
そしてこの度、お陰様で月の環も間もなく4周年を迎えることとなりました。
これまで続けて来れたのも、沢山の方々に支えていただいたお陰です。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、今回お買い上げの皆様へ、プレゼントをご用意させていただきました。
1セットずつ画像のような缶にお入れしてのお届けとなります。
プレゼントの内容は、飛騨高山に工房を構え、
ここ、地元の皆様からも大変人気があり、
とても味わい深いお菓子を作っていらっしゃる
「はじめ焼菓子店」の店主様が一つ一つ心を込めて作ってくださった
《ガレット&ショートブレッド》のセットとなります。

はじめ焼菓子店様におかれましても、非常に人気の高いこちらの二点を、
大切な皆様へ喜んでいただけるものを、と特別にご用意していただきました。
快く引き受けてくださり、一緒にあれこれ考えていただいた店主のかなこさん。
とっても温かいお人で、そんなかなこさんの作るお菓子もどれもとっても美味しいですよね!
ファンの方もたくさんいらっしゃると思います
是非、美味しいお菓子をアクセサリーと共にお楽しみいただけると幸いです。
アクセサリー1点につき、焼菓子1セットお届けいたします。
たくさんご用意させていただいたので、恐らく皆様に行き届くかな、
とは思っておりますが、オーダー順のお渡しとなります。
万が一、無くなってしまった場合はごめんなさい
大変申し訳ございませんがご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
準備等の関係により、発送は12/19を予定しております。
これより前のお届けは不可となります。
お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
通常は発送にてのお届けとなりますが、もしお近くにお住いのお客様で取りに来ていただける方がいらっしゃいましたらご一報
(インスタグラムやフェイスブックメール、または tsukinowa411@gmail.com まで)下さいね!
直接送料をお返しいたします。
オンライン決済時にはどうしても送料520円かかる設定となってしまうため、ご了承くださいませ。
お渡しは同じく12/19となります。
長くなりましてごめんなさい
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
またブログの方が久しぶりとなってしまいましたが、
今日はオンラインショップ開設のお知らせをさせていただきたいと思います。
12/8(日) 21:00~12/13 (金) 22:00まで、
久しぶりにオンラインショップをオープン致します。

今回は、大変人気のあるデザインのものをたくさん集めております。
さらに、今回限りの限定デザインのものもいくつかございます。
オープンまでにご覧いただけるようになっておりますので、
ぜひ、こちらをクリックしてみてくださいね↓↓↓
https://tsukinowa0.thebase.in/
そしてこの度、お陰様で月の環も間もなく4周年を迎えることとなりました。
これまで続けて来れたのも、沢山の方々に支えていただいたお陰です。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、今回お買い上げの皆様へ、プレゼントをご用意させていただきました。
1セットずつ画像のような缶にお入れしてのお届けとなります。
プレゼントの内容は、飛騨高山に工房を構え、
ここ、地元の皆様からも大変人気があり、
とても味わい深いお菓子を作っていらっしゃる
「はじめ焼菓子店」の店主様が一つ一つ心を込めて作ってくださった
《ガレット&ショートブレッド》のセットとなります。

はじめ焼菓子店様におかれましても、非常に人気の高いこちらの二点を、
大切な皆様へ喜んでいただけるものを、と特別にご用意していただきました。
快く引き受けてくださり、一緒にあれこれ考えていただいた店主のかなこさん。
とっても温かいお人で、そんなかなこさんの作るお菓子もどれもとっても美味しいですよね!
ファンの方もたくさんいらっしゃると思います
是非、美味しいお菓子をアクセサリーと共にお楽しみいただけると幸いです。
アクセサリー1点につき、焼菓子1セットお届けいたします。
たくさんご用意させていただいたので、恐らく皆様に行き届くかな、
とは思っておりますが、オーダー順のお渡しとなります。
万が一、無くなってしまった場合はごめんなさい
大変申し訳ございませんがご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
準備等の関係により、発送は12/19を予定しております。
これより前のお届けは不可となります。
お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
通常は発送にてのお届けとなりますが、もしお近くにお住いのお客様で取りに来ていただける方がいらっしゃいましたらご一報
(インスタグラムやフェイスブックメール、または tsukinowa411@gmail.com まで)下さいね!
直接送料をお返しいたします。
オンライン決済時にはどうしても送料520円かかる設定となってしまうため、ご了承くださいませ。
お渡しは同じく12/19となります。
長くなりましてごめんなさい
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
++イベントのお知らせです++
こんにちは!
段々と寒くなってきましたね~。
そんな中、イベント出店のお知らせでございます。
もう明日なのですが、、、
11/2(土曜日)
飛騨千光寺様にて
「けさやま梵マルシェ」
9:30~16:30
こちらに出店いたします♪
とてもとても素敵な出店者様たくさんです!!
お天気もよさそうですし、ふらりと遊びにいらしてくださいね
明日お持ちする予定のものたち、
少しご紹介いたしますね。

先日のBerryまつりでも人気でした、
パープルハートの木を使ったものです。

このピンクのビーズがまた可愛いのです!!
ぜひ実物見てみていただきたいです。

パープルのビーズを組み合わせ、
全体的にパープルでまとめました。
人気デザインです。

こちらは優しい色のメープルの木を使っております。

パールごろごろと付いて、ゴージャスですよ。

ヴィンテージビーズが付いた星形モチーフがとっても可愛いですよ。
きらりと光って上品な感じです。

こちらも新作です。
秋を通り越して、冬のイメージで作りました。
この他にもたくさんお持ちいたします!
お待ちしております~


段々と寒くなってきましたね~。
そんな中、イベント出店のお知らせでございます。
もう明日なのですが、、、
11/2(土曜日)
飛騨千光寺様にて
「けさやま梵マルシェ」
9:30~16:30
こちらに出店いたします♪
とてもとても素敵な出店者様たくさんです!!
お天気もよさそうですし、ふらりと遊びにいらしてくださいね

明日お持ちする予定のものたち、
少しご紹介いたしますね。
先日のBerryまつりでも人気でした、
パープルハートの木を使ったものです。
このピンクのビーズがまた可愛いのです!!
ぜひ実物見てみていただきたいです。
パープルのビーズを組み合わせ、
全体的にパープルでまとめました。
人気デザインです。
こちらは優しい色のメープルの木を使っております。
パールごろごろと付いて、ゴージャスですよ。
ヴィンテージビーズが付いた星形モチーフがとっても可愛いですよ。
きらりと光って上品な感じです。
こちらも新作です。
秋を通り越して、冬のイメージで作りました。
この他にもたくさんお持ちいたします!
お待ちしております~


《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
++納品のお知らせ++
こんにちは!
今日は納品のお知らせです。
お取り扱いいただいている、
柏木工高山ショールーム様へ
30点ほどお届けいたしました。

リクエストいただきまして、まるまるいっぱいなピアス・イヤリングもお届けしております。

こちら、私自身も大変愛用しております。
軽くて、存在感もあり、普段使いOKです!

丁寧に磨きをかけております。
ぜひ、よろしければ足を運んでみてくださいませ。
今日は納品のお知らせです。
お取り扱いいただいている、
柏木工高山ショールーム様へ
30点ほどお届けいたしました。
リクエストいただきまして、まるまるいっぱいなピアス・イヤリングもお届けしております。
こちら、私自身も大変愛用しております。
軽くて、存在感もあり、普段使いOKです!
丁寧に磨きをかけております。
ぜひ、よろしければ足を運んでみてくださいませ。
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
++今日の料理++
こんにちは!
子ども達が、
年間を通して荒城農業小学校というものに通っております。
色々な行事などを通しながら、
農業や、生活様式を学んだりできる、とっても素敵な学校です。
今日は、授業の一環で野菜の販売会でした。
JAの敷地内で一般の方へ実際に野菜を売る、という体験を致しました。
実際に金銭のやり取りをしながら、
一生懸命売っている子供たちの姿がとても可愛かったです。
毎度、良い経験ができて本当にありがたいです。
そして、安くてたくさんの野菜を買えるのも魅力的で、
皆さんたくさん買われていました。
うちも色々と買わせてもらい、
家に帰りサツマイモでおやつを作りました。

めちゃくちゃ素朴です。
ただ、蒸し揚げというやり方で作っているので、
中までしっとり、もさもさは全くしないんですー。

切ったら鍋へ、そこに油を少々注ぎいれます。
そして、ここがポイントなんでございます、
「蓋」をして、弱火でじっくりと火を入れていきます。

途中で何度かかき混ぜ、
大体火が通れば「蓋」をはずし
少し火を強めてカリッとさせます。
終わりですー。
15分ぐらいでできます。
最後に塩を振ってできあがりです。
砂糖も使わずとも、じっくり火を通すおかげで
充分あま~いお芋ができました。
こどもたちも甘ーいと言って、即食いでした。
さらに昨日、夫の実家からも
たくさんの野菜が届き、
ありがたいことに野菜室がパンパンっで
とにかくどんどん何か作らねば‐という状態でして。
ひとまず、ネギは切って冷凍、
刻んで油を注いで、万能ネギ油を仕込み

里芋は蒸しておいて、
塩で食べてもいいし、味噌汁やら、から揚げやらいろいろ使えます。

そして大好きなかぶ

どうしようかなーと思い、
フランスに住む友人にこの前もらった「カシスの粒マスタード」
あれが使えないかと思い使ってみました。

粒マスタードにカシスの風味!?
どう使おうか、難易度高い~と思って
使えてませんでしたが、勇気を振り絞り開封。
ほんとにカシスの風味そのままのマスタードって感じでした。
一緒にオイル、ハーブ塩、酢、少しだけ砂糖とともにマリネにしました。

こどもたちも美味しいって言いながら
味見だけどバクバク食べてくれました。
ワインとかにも合いそうです。
ハードル高かったけど、なんとか乗り切れてよかったです。
それではまた!
子ども達が、
年間を通して荒城農業小学校というものに通っております。
色々な行事などを通しながら、
農業や、生活様式を学んだりできる、とっても素敵な学校です。
今日は、授業の一環で野菜の販売会でした。
JAの敷地内で一般の方へ実際に野菜を売る、という体験を致しました。
実際に金銭のやり取りをしながら、
一生懸命売っている子供たちの姿がとても可愛かったです。
毎度、良い経験ができて本当にありがたいです。
そして、安くてたくさんの野菜を買えるのも魅力的で、
皆さんたくさん買われていました。
うちも色々と買わせてもらい、
家に帰りサツマイモでおやつを作りました。
めちゃくちゃ素朴です。
ただ、蒸し揚げというやり方で作っているので、
中までしっとり、もさもさは全くしないんですー。
切ったら鍋へ、そこに油を少々注ぎいれます。
そして、ここがポイントなんでございます、
「蓋」をして、弱火でじっくりと火を入れていきます。
途中で何度かかき混ぜ、
大体火が通れば「蓋」をはずし
少し火を強めてカリッとさせます。
終わりですー。
15分ぐらいでできます。
最後に塩を振ってできあがりです。
砂糖も使わずとも、じっくり火を通すおかげで
充分あま~いお芋ができました。
こどもたちも甘ーいと言って、即食いでした。
さらに昨日、夫の実家からも
たくさんの野菜が届き、
ありがたいことに野菜室がパンパンっで
とにかくどんどん何か作らねば‐という状態でして。
ひとまず、ネギは切って冷凍、
刻んで油を注いで、万能ネギ油を仕込み
里芋は蒸しておいて、
塩で食べてもいいし、味噌汁やら、から揚げやらいろいろ使えます。
そして大好きなかぶ
どうしようかなーと思い、
フランスに住む友人にこの前もらった「カシスの粒マスタード」
あれが使えないかと思い使ってみました。
粒マスタードにカシスの風味!?
どう使おうか、難易度高い~と思って
使えてませんでしたが、勇気を振り絞り開封。
ほんとにカシスの風味そのままのマスタードって感じでした。
一緒にオイル、ハーブ塩、酢、少しだけ砂糖とともにマリネにしました。
こどもたちも美味しいって言いながら
味見だけどバクバク食べてくれました。
ワインとかにも合いそうです。
ハードル高かったけど、なんとか乗り切れてよかったです。
それではまた!
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」 ←開催中!!
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
++Berryまつりに向けてvol.3++
こんにちは!
ついに明日、「Berryまつり」
始まりますよ~♪
こんな感じでディスプレイの予定です。



とにかく粒粒つぶつぶしております。。。
そして、まだご紹介していなかったものたちがこちらになります~。
まずはこちら、

とっても人気のデザインです。
ベリーらしい色合いの天然石を選んでおつくり致しましたよ。
ブルーの方は、ブルーサンドストーン、
赤い方は、ガーネット、
という天然石がたくさんぶら下がっております。
たくさんのお客様から、つけやすい、
なんでも合わせやすいなどのお声をいただいているデザインです。
ピアス⇔イヤリング交換可です。
お店の方にお預けくださいね。
各3000円
それからこちら

パッと目をひく真っ赤なビーズが特徴です。
Berryまつり限定価格
各2000円ポッキリにてご提供です!
お買い得ですよ~♪
ピアス⇔イヤリング交換可です。
イベントにはとってもとっても素敵な方たちがたくさんです!

ぜひぜひお待ちしております~!
だんだんと風邪なども流行ってきているようなので、
昨日は温かいスープとパスタにしました。

かぶと大根とエリンギのハーブスープ
生姜を少し効かせています。
始めに野菜、生姜、ハーブを炒めてから煮込むと
かぶも煮崩れなく、キノコも色よく仕上がりますね~。

かぶの葉っぱはパスタに投入です。

キャベツとしらすのオイルパスタ♪
ではではまた~!
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
《online shop》
https://tsukinowa0.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/tsukinowa
ついに明日、「Berryまつり」
始まりますよ~♪
こんな感じでディスプレイの予定です。



とにかく粒粒つぶつぶしております。。。
そして、まだご紹介していなかったものたちがこちらになります~。
まずはこちら、

とっても人気のデザインです。
ベリーらしい色合いの天然石を選んでおつくり致しましたよ。
ブルーの方は、ブルーサンドストーン、
赤い方は、ガーネット、
という天然石がたくさんぶら下がっております。
たくさんのお客様から、つけやすい、
なんでも合わせやすいなどのお声をいただいているデザインです。
ピアス⇔イヤリング交換可です。
お店の方にお預けくださいね。
各3000円
それからこちら

パッと目をひく真っ赤なビーズが特徴です。
Berryまつり限定価格
各2000円ポッキリにてご提供です!
お買い得ですよ~♪
ピアス⇔イヤリング交換可です。
イベントにはとってもとっても素敵な方たちがたくさんです!

ぜひぜひお待ちしております~!
だんだんと風邪なども流行ってきているようなので、
昨日は温かいスープとパスタにしました。

かぶと大根とエリンギのハーブスープ
生姜を少し効かせています。
始めに野菜、生姜、ハーブを炒めてから煮込むと
かぶも煮崩れなく、キノコも色よく仕上がりますね~。

かぶの葉っぱはパスタに投入です。

キャベツとしらすのオイルパスタ♪
ではではまた~!
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
《online shop》
https://tsukinowa0.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/tsukinowa
++Berryまつりに向けてvol.2++
こんにちは!
今日は秋晴れな感じの、とっても清々しい天気で
気持ちが良いですね♪
間もなく開催される
古川のいたばし生花店様
「Berryまつり」に向け、今日も製品のご紹介を致しますね!
こちらは真っ赤な完熟ベリーたちの
ピアス&イヤリング

こちらの二つは、微妙にビーズの形が違うんです。

リングの木は、メープルという木を使い、
とてもとても薄く加工した木を三層に重ね作っております。
加工してくれている夫曰く、
かなり面倒(笑)らしいですが、
さらに丁寧に時間をかけて磨いて、柔らかい印象に仕上げております。
どちらもピアス⇔イヤリング交換可です。
各3000円。
そして、こちらはブルーベリーバージョン

深いネイビーカラーのビーズは、
フランスのアンティークビーズです。
少し不揃いな形が味わいあって良いですよ。

こちらもピアス⇔イヤリング交換可です。
同じく各3000円。
ピアスの金具は美しさが長持ちする14kgf、
イヤリングは真鍮メッキを使用しております。
そしてこちらは、少し甘酸っぱそうなベリーたち

くすんだカラーのチェコビーズがとても可愛いです。
木は紫の木、パープルハートを使用しております。
秋にぴったりなカラーです。

ピアスはチタンポスト、イヤリングは真鍮メッキ使用です。
各2800円。
ぜひぜひ、お手にとってみてくださいね~。
また明日、残りのラインナップをご紹介いたします!
大好きな画家の、西淑(にししゅく)さんという方がいるのですが、
昨日、来年2020年の予約していたカレンダーが届き
ものすごく嬉しかったです。

表紙が透ける紙使用でおしゃれ~

独特のタッチが本当に美しい絵です。
来年飾るのがめちゃくちゃ楽しみだなぁ
お休みだった昨日、
夕ご飯は二女のリクエストで
ピーマンの肉詰めを久々作りました。

しかし、仕込みの段階で、用意したピーマンと肉ダネの割合が合わず(笑)
既に切って粉をはたいてしまったピーマンのみが残るという悲劇が。
どうしようかなと思い、油で揚げて塩を少々。

酒のあてが一品出来上がりました。
ピーマンと油の相性は最高ですね!
それではまた~!
今日は秋晴れな感じの、とっても清々しい天気で
気持ちが良いですね♪
間もなく開催される
古川のいたばし生花店様
「Berryまつり」に向け、今日も製品のご紹介を致しますね!
こちらは真っ赤な完熟ベリーたちの
ピアス&イヤリング

こちらの二つは、微妙にビーズの形が違うんです。

リングの木は、メープルという木を使い、
とてもとても薄く加工した木を三層に重ね作っております。
加工してくれている夫曰く、
かなり面倒(笑)らしいですが、
さらに丁寧に時間をかけて磨いて、柔らかい印象に仕上げております。
どちらもピアス⇔イヤリング交換可です。
各3000円。
そして、こちらはブルーベリーバージョン

深いネイビーカラーのビーズは、
フランスのアンティークビーズです。
少し不揃いな形が味わいあって良いですよ。

こちらもピアス⇔イヤリング交換可です。
同じく各3000円。
ピアスの金具は美しさが長持ちする14kgf、
イヤリングは真鍮メッキを使用しております。
そしてこちらは、少し甘酸っぱそうなベリーたち

くすんだカラーのチェコビーズがとても可愛いです。
木は紫の木、パープルハートを使用しております。
秋にぴったりなカラーです。

ピアスはチタンポスト、イヤリングは真鍮メッキ使用です。
各2800円。
ぜひぜひ、お手にとってみてくださいね~。
また明日、残りのラインナップをご紹介いたします!
大好きな画家の、西淑(にししゅく)さんという方がいるのですが、
昨日、来年2020年の予約していたカレンダーが届き
ものすごく嬉しかったです。
表紙が透ける紙使用でおしゃれ~

独特のタッチが本当に美しい絵です。
来年飾るのがめちゃくちゃ楽しみだなぁ

お休みだった昨日、
夕ご飯は二女のリクエストで
ピーマンの肉詰めを久々作りました。

しかし、仕込みの段階で、用意したピーマンと肉ダネの割合が合わず(笑)
既に切って粉をはたいてしまったピーマンのみが残るという悲劇が。
どうしようかなと思い、油で揚げて塩を少々。

酒のあてが一品出来上がりました。
ピーマンと油の相性は最高ですね!
それではまた~!
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
++Berryまつりに向けて++
こんにちは!
昨夜のラグビーの試合、
うちも家族で盛り上がって観ておりました~
家族皆、にわかファンだったのですが、
徐々に気持ちが盛り上がってきて、
今やラグビーの虜になっています。
特に夫と長女のファンっぷりが凄くて、
ルールも段々把握してきてるし、
ラグビー雑学なんかも仕入れてきて
色々と私に教えてくれます。
ラグビーの選手は皆さん、
本当に男って感じでカッコ良いですよね~。
日本中に勇気と感動を与えてくれて、
本当にありがとう~という気持ちでいっぱいです。
さてさて、今日は多面体キューブの
ウッドパーツを加工しておりました。

岐阜県産のナシの木を使っております。
先日、私が材木屋さんへ買い付けに行き、
木を購入してきました。
車の助手席からトランクまでの長~い材木でしたが、
それをこんな小っちゃなパーツに加工してくれるのは夫です。
今日はそれを磨いてピアスとイヤリングに仕上げました。
ツルツルに磨きつつ、この多面体をキリッと仕上げるのが、
なかなか手がかかるんです~
10/25~27
古川のいたばし生花店様にて開催される
「Berryまつり」用に作っていたのですが、
この多面体キューブを使った製品を
今日はご紹介しちゃいます!
こちらはピアス


Berryまつりだけの限定デザインです。
ピアス金具部分の紺のツブツブビーズは、
フランスアンティークビーズを使用しております。
下の一粒は、ぶどうの実のようなぷっくり可愛いらしい
チェコのガラスビーズを使用しておりますよ。
ピアスのみ、お一つ限りです。
2800円です。
そしてイヤリングがこちら


大人っぽい黒のチェコビーズがたくさん付いております。
ブラックカシスのような?!
そんなイメージです。
こちらは、お店の方にお預けいただければ、
後日ピアスにも変更可能です。
そしてこちら、今回のBerryまつり限定の特別価格
2500円ポッキリとなりますよ~。
普段は2800円+taxなので、大変お買い得です!!
今回は一つだけお持ちしますので、気になる方はお早目にお願いいたします
それではまた、
後日残りのラインナップもご紹介させていただきますね♪
お楽しみに~。
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
《online shop》
https://tsukinowa0.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/tsukinowa
昨夜のラグビーの試合、
うちも家族で盛り上がって観ておりました~
家族皆、にわかファンだったのですが、
徐々に気持ちが盛り上がってきて、
今やラグビーの虜になっています。
特に夫と長女のファンっぷりが凄くて、
ルールも段々把握してきてるし、
ラグビー雑学なんかも仕入れてきて
色々と私に教えてくれます。
ラグビーの選手は皆さん、
本当に男って感じでカッコ良いですよね~。
日本中に勇気と感動を与えてくれて、
本当にありがとう~という気持ちでいっぱいです。
さてさて、今日は多面体キューブの
ウッドパーツを加工しておりました。

岐阜県産のナシの木を使っております。
先日、私が材木屋さんへ買い付けに行き、
木を購入してきました。
車の助手席からトランクまでの長~い材木でしたが、
それをこんな小っちゃなパーツに加工してくれるのは夫です。
今日はそれを磨いてピアスとイヤリングに仕上げました。
ツルツルに磨きつつ、この多面体をキリッと仕上げるのが、
なかなか手がかかるんです~
10/25~27
古川のいたばし生花店様にて開催される
「Berryまつり」用に作っていたのですが、
この多面体キューブを使った製品を
今日はご紹介しちゃいます!
こちらはピアス


Berryまつりだけの限定デザインです。
ピアス金具部分の紺のツブツブビーズは、
フランスアンティークビーズを使用しております。
下の一粒は、ぶどうの実のようなぷっくり可愛いらしい
チェコのガラスビーズを使用しておりますよ。
ピアスのみ、お一つ限りです。
2800円です。
そしてイヤリングがこちら


大人っぽい黒のチェコビーズがたくさん付いております。
ブラックカシスのような?!
そんなイメージです。
こちらは、お店の方にお預けいただければ、
後日ピアスにも変更可能です。
そしてこちら、今回のBerryまつり限定の特別価格
2500円ポッキリとなりますよ~。
普段は2800円+taxなので、大変お買い得です!!
今回は一つだけお持ちしますので、気になる方はお早目にお願いいたします
それではまた、
後日残りのラインナップもご紹介させていただきますね♪
お楽しみに~。
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
《online shop》
https://tsukinowa0.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/tsukinowa
++ブログ、再開しようかなと思ってます♪++
こんにちは!
最近思うところがございまして、
ブログを充実させようと試みているところです。
読んでもらえるかわかりませんが、
日々のことまた書いていきたいと思いますー
昨日のことですが、本来は「カルムの森」という
とっても素敵なイベントに参加予定でしたが、
悪天候のため中止となってしまいましたー。
とっても残念だったのです(泣)
ポカっと予定が空いてしまって、さてどうしようかな、
と思ってなんだかダラダラと過ごしておりました。
午前中は天気もまぁ良かったので、
玄関先で三女とレジャーシート敷いておままごとしてみたり(笑)
午後からは雨振りで、
家でアンパンマンのカルタをしてみたり(笑)
三女、まだ三歳で字は読めないのですが、
絵で覚えているようで?!このアンパンマンカルタはできるんです(笑)
読んだら取るってやり取りがちゃんと成立して遊べます、ふふふ~

家のことやったり、買い物行ったり、、、
そんな休日でしたよーー。
イベント中止になったけど、
なんだかのんびりできて結果良かったかな、という感じでした♪
夜は餃子を子どもたちと包んでみましたー。



四角だったり、妙に平べったかったり、
三角のサモサのようなのやら、
シュウマイのような肉まんのようなのたち。
そして、中味がはみ出している…
子どもたち、色んな形で作ってくれました(笑)
でも焼いたら全部おいしかったです
家族5人、100個作りましたが足りません…
今後さらに食べ盛りになったらどうなるんでしょうか。
ではでは、またー!
最近思うところがございまして、
ブログを充実させようと試みているところです。
読んでもらえるかわかりませんが、
日々のことまた書いていきたいと思いますー
昨日のことですが、本来は「カルムの森」という
とっても素敵なイベントに参加予定でしたが、
悪天候のため中止となってしまいましたー。
とっても残念だったのです(泣)
ポカっと予定が空いてしまって、さてどうしようかな、
と思ってなんだかダラダラと過ごしておりました。
午前中は天気もまぁ良かったので、
玄関先で三女とレジャーシート敷いておままごとしてみたり(笑)
午後からは雨振りで、
家でアンパンマンのカルタをしてみたり(笑)
三女、まだ三歳で字は読めないのですが、
絵で覚えているようで?!このアンパンマンカルタはできるんです(笑)
読んだら取るってやり取りがちゃんと成立して遊べます、ふふふ~

家のことやったり、買い物行ったり、、、
そんな休日でしたよーー。
イベント中止になったけど、
なんだかのんびりできて結果良かったかな、という感じでした♪
夜は餃子を子どもたちと包んでみましたー。



四角だったり、妙に平べったかったり、
三角のサモサのようなのやら、
シュウマイのような肉まんのようなのたち。
そして、中味がはみ出している…
子どもたち、色んな形で作ってくれました(笑)
でも焼いたら全部おいしかったです
家族5人、100個作りましたが足りません…
今後さらに食べ盛りになったらどうなるんでしょうか。
ではでは、またー!
《今後の予定です》
詳細は随時後ほど~
詳細は随時後ほど~
□10/25~27・・・いたばし生花店様にて「Berry まつり」
□11/2(土)・・・千光寺さまにて「けさやま梵マルシェ」
□11/10(日)・・・アリスさまにて「アリスマルシェ」
□11/16・17・・・長野県飯田市にて「クラフトフェアいいだ」
よろしくお願い致します。
タグ :餃子、カルムの森、月の環
++明日5/27は空町マーケット出店です♪++
みなさま、こんばんは!
あれよあれよと月日が経ち、またしても久しぶりの投稿です。
先日のしましまフェスタ、たくさんの方にお越しいただきました!

本当にありがとうございます!!
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。。。
しましまで溢れる会場、見ているだけで楽しかったでですね♪
ありがとうございましたー
そして、またしても先日ですが、
5/19,20と愛知県半田市にて出店して参りました!
『サツキミドリ』
というイベントで、半田市の七本木池公園という場所で開催されており、
緑あふれる池の周りに、スタッフの方手作りのとってーも素敵なブースが点在している雰囲気がまた素敵で・・・


こんなブースを与えてくださるんです!
半端ないですよね
子ども達もお花摘んだり、公園で遊んだり、自然の中でゆったり遊んでおりました。
本当に楽しいイベントでした。
ありがとうございます
その後の今週一週間は、二女、三女が体調不良でずっと診てなくてはならず
一分一秒、作業で惜しい日々だったのですが、看病やら通院やら、こういう時に限って。。。ってやつでした(笑)
しかし気合いで朝活&少しでも暇をみつけては作業を繰り返し、なんとか準備できました~!
そうです、明日5/27は飛騨護国神社にて『空町マーケット』が開催されます。
テーマカラーは青ということで、澄み切ったお空をイメージした爽やか青のアクセサリーご用意いたしましたよ~

そして、こちらは明日の空町マーケットでの限定(カラー)商品となります。
『あじさいのピアス、イヤリング、ブローチ』です。

爽やかな色の「藍染の糸」で刺繍致しました。
空町マーケットだけでの販売です。
是非、ご覧になってみてくださいね!
来る6/1~6/10まで、飛騨古川にある、いたばし生花店様にて
「あじさいdays」
というイベントが開催されます。
月の環も参加させていただきます。
こちらにはまた違うカラーでお持ちしたいと思っておりますよ!
よろしくお願いいたします。
そんな今日は、古い町並みにありますSAN AI HANDMADEさんへピアス色々と納品して参りました。
明日の空町マーケットとはまた違うラインナップでお持ちしております。
ぜひまた、足を運んでみてくださいね~。
それでは、明日、
飛騨護国神社にて
10:00~16:00開催されます。
暑い一日となりそうですね。
お待ちしております~!!
あれよあれよと月日が経ち、またしても久しぶりの投稿です。
先日のしましまフェスタ、たくさんの方にお越しいただきました!

本当にありがとうございます!!
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。。。
しましまで溢れる会場、見ているだけで楽しかったでですね♪
ありがとうございましたー

そして、またしても先日ですが、
5/19,20と愛知県半田市にて出店して参りました!
『サツキミドリ』
というイベントで、半田市の七本木池公園という場所で開催されており、
緑あふれる池の周りに、スタッフの方手作りのとってーも素敵なブースが点在している雰囲気がまた素敵で・・・


こんなブースを与えてくださるんです!
半端ないですよね

子ども達もお花摘んだり、公園で遊んだり、自然の中でゆったり遊んでおりました。
本当に楽しいイベントでした。
ありがとうございます

その後の今週一週間は、二女、三女が体調不良でずっと診てなくてはならず

一分一秒、作業で惜しい日々だったのですが、看病やら通院やら、こういう時に限って。。。ってやつでした(笑)
しかし気合いで朝活&少しでも暇をみつけては作業を繰り返し、なんとか準備できました~!
そうです、明日5/27は飛騨護国神社にて『空町マーケット』が開催されます。
テーマカラーは青ということで、澄み切ったお空をイメージした爽やか青のアクセサリーご用意いたしましたよ~

そして、こちらは明日の空町マーケットでの限定(カラー)商品となります。
『あじさいのピアス、イヤリング、ブローチ』です。

爽やかな色の「藍染の糸」で刺繍致しました。
空町マーケットだけでの販売です。
是非、ご覧になってみてくださいね!
来る6/1~6/10まで、飛騨古川にある、いたばし生花店様にて
「あじさいdays」
というイベントが開催されます。
月の環も参加させていただきます。
こちらにはまた違うカラーでお持ちしたいと思っておりますよ!
よろしくお願いいたします。
そんな今日は、古い町並みにありますSAN AI HANDMADEさんへピアス色々と納品して参りました。
明日の空町マーケットとはまた違うラインナップでお持ちしております。
ぜひまた、足を運んでみてくださいね~。
それでは、明日、
飛騨護国神社にて
10:00~16:00開催されます。
暑い一日となりそうですね。
お待ちしております~!!
:::今後の予定:::
・6/1~6/10 いたばし生花店様にて「あじさいdays」(委託販売)
・6/3(日) お散歩マルシェ
・6/16(土) toridori市(飛騨神岡wolepaco)
・6/30(土) クリエーターズマーケット(名古屋市)
++明日5/6はシマシマふぇすたです♪++
こんばんは♪
もはや、明日となりましたが!
5/6(日)
10:00~15:00
ウッドフォーラム飛騨清見さまにて
『シマシマふぇすた』
が開催されます。


こちらに出店いたしますよ~。
みながシマシマを身に着けてお待ちしております。
もちろん、ご参加いただく皆様も素敵なシマシマ着用大歓迎というイベントとなっております。
ぜひ!ゴールデンウィーク最終日はこちらのイベントへ遊びにいらしてくださいませ❤
色々と新作などもご用意いたしましたよ。
新作のMOKU HANA broochです。

そしてこちらは刺繍のイヤリング。

大人のネイビーカラーが仲間入りしました。
後ろにパールもついております。
イヤリング一点のみですが、お持ちいたしますね!

こちらは木をベースにして、西陣織などに使われる金糸や銀糸を樹脂で封じ込めたシリーズです。
ピアスのキャッチ部分に可愛いビーズがついたバージョンもおつくりしました。
ゆらゆら揺れて可愛いですよ。
似たタイプのイヤリングもございます。

他にも色々とございます♪
そして今回は、こぎん刺しのナナイロさんとのコラボアクセサリーも登場します。

こちらは是非、ナナイロさんのブースの方でお取り扱いしておりますので、ご覧くださいませ~!
ぜひぜひ、お待ちしておりま~す!
先日、だいぶ前ですが、朝日町に枝垂れ桜を観に行きました!
とーっても綺麗でしたね!
はるか昔から続くこの美しい姿が、これからもずーっと続くよう願っております。


水面に映る姿がまた美しや~
:::これからの予定です:::
もはや、明日となりましたが!
5/6(日)
10:00~15:00
ウッドフォーラム飛騨清見さまにて
『シマシマふぇすた』
が開催されます。


こちらに出店いたしますよ~。
みながシマシマを身に着けてお待ちしております。
もちろん、ご参加いただく皆様も素敵なシマシマ着用大歓迎というイベントとなっております。
ぜひ!ゴールデンウィーク最終日はこちらのイベントへ遊びにいらしてくださいませ❤
色々と新作などもご用意いたしましたよ。
新作のMOKU HANA broochです。

そしてこちらは刺繍のイヤリング。

大人のネイビーカラーが仲間入りしました。
後ろにパールもついております。
イヤリング一点のみですが、お持ちいたしますね!

こちらは木をベースにして、西陣織などに使われる金糸や銀糸を樹脂で封じ込めたシリーズです。
ピアスのキャッチ部分に可愛いビーズがついたバージョンもおつくりしました。
ゆらゆら揺れて可愛いですよ。
似たタイプのイヤリングもございます。

他にも色々とございます♪
そして今回は、こぎん刺しのナナイロさんとのコラボアクセサリーも登場します。

こちらは是非、ナナイロさんのブースの方でお取り扱いしておりますので、ご覧くださいませ~!
ぜひぜひ、お待ちしておりま~す!
先日、だいぶ前ですが、朝日町に枝垂れ桜を観に行きました!
とーっても綺麗でしたね!
はるか昔から続くこの美しい姿が、これからもずーっと続くよう願っております。


水面に映る姿がまた美しや~
:::これからの予定です:::
・4/28~5/6・・・Fabcafe hidaさまにて開催中!『まがりマルシェ』(委託販売)←明日までです~
・5/6(日)・・・シマシマふぇすた(高山市 ウッドフォーラム飛騨)←明日です!
・5/19,20(土・日)・・・サツキミドリ(愛知県半田市七本木池公園)
https://www.facebook.com/events/561765277523531/
・5/27(日)・・・空町マーケット(高山市 飛騨護国神社)
・6/1~6/10・・・いたばし生花店様企画展
・6/3(日)・・・お散歩マルシェ
・6/16(土)・・・toridori市(飛騨神岡)
・6/30(土)・・・クリエーターズマーケット(名古屋市)